このたびは、新潟県立小千谷高等学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本校は、明治35年旧制長岡中学校小千谷分校として開校し、旧制小千谷中学校を経て新潟県立小千谷高等学校となり現在に至っています。今年創立123年を迎える県内でも有数の輝かしい歴史と伝統を誇る学校です。この間、名実ともに魚沼地域・中越地区の教育機関としての役割を果たし、3万人を超える卒業生は、国内外で幅広く活躍しています。
生徒は谷高(やこう)生として、その伝統に誇りをもち、将来の夢の実現にむけて学習に励んでいます。文武両道を掲げており部活動も盛んです。
基礎学力を充実させるため、毎日10分間の朝学習を行っています。さらに、生徒が目的意識をもって学習できるように、進路ガイダンス、小千谷高校同窓会生による講演会、大学訪問などを行っています。また、土曜日や長期休業中の補習などで生徒の進路実現にむけてきめ細かい学習支援を行っています。
本校に進学を希望される中学生や保護者の皆様には、体験入部や舟陵祭(文化祭)時に、学校の様子を実際にご覧いただければと思います。
今後とも地域に愛され、地域の期待に応えられる進学校として、生徒の将来の夢をかなえるために、一層の学校活性化に努めてまいりますので、ご支援とご協力をお願い申し上げます。
令和7年4月1日
〒947-0005
新潟県小千谷市旭町7番1号
TEL.0258-83-2262
FAX.0258-82-0646